2024年4月28日日曜日

エンリカ


 小説の表紙絵に描いた。

参考→https://pixta.jp/illustration/98376329

2024年4月12日金曜日

はじめの一歩

 「子供が初めて歩くのを見るのは、保護者の特権」というのが勤め先の保育園の掟である。

すなわち、今まで歩いていなかった子供が園で歩いても、保護者の方が「家で歩きました」と言わない限りは「今日、○○ちゃんが歩いたんですよー」と報告してはならない。

確かに、今までハイハイや伝い歩きばかりだった子供が一人で立ち、第一歩を踏み出す姿を見ると「キャー!○○ちゃんすごーい!」と騒いでしまうくらいに感動する。この感動は、保護者(主にお母さん)が最初に味わうべきものだというのも分かる。

今日も、今までハイハイをしていた1歳児が、すくっと立ち上がり、よたよたと2~3歩歩いたので、周りにいた職員数名で「キャーーー!○○ちゃんすごーい!」と拍手してしまった。当該○○ちゃん、ドヤ顔で何度も立ち上がっては、満面の笑みで自分で拍手していた。かわいい。

2024年4月1日月曜日

『蛍と約束』こぼれ話

  『蛍と約束』本文 作中の「踊り好きの娘」の話は、インドネシア民話「おどるパンダジア」(『ブレーメンのおんがくたい』国際版少年少女世界童話全集16 収録)をモチーフにした。 パンダジアという踊りの好きな娘が、踊りに出掛けたことで怒った父親から家を追い出される。そこへ、パンダジア...